【一関市】3万個の大もちまきイベントも!10/11・12に一関ヒロセユードームで「第14回全国もちフェスティバル」が開催されます!
第14回全国もちフェスティバルが2025年10月11日(土)・12日(日)に行われます。会場はJR一ノ関駅から車で約8分のところにある、一関ヒロセユードームの健康広場・ロータリー特設会場です。
一関市といえば、「もちのまち」です。「もち食文化」を含む地域資源を「ふるさと名物」として応援宣言を2019年8月24日にしています。その魅力をぎゅっと詰め込んだ祭典が全国もちフェスティバルも今回で14回目になります。もちのキャラクターもすごくかわいいですね。

※提供:全国もちフェスティバル様
もちつきのステージイベントやもちまきのイベントがあるようです。もちまきでは、国内最大級の3万個のもちが宙を舞うようです。各日10:00〜/13:30〜の計4回開催されるようです。子供から大人まで参加でき楽しめそうですね。
また、もちに関するイベントも盛り沢山のようです。今年は27店舗も参加予定です。全国各地の「ご当地もち」も味わえます。もちの可能性を再発見できる場となっています。
同日、全国もちフェスティバルの会場近くで気球イベントもやっています。一関・平泉バルーンフェスティバル2025が10月10日・11日・12日と開催されます。空に浮かんでいる気球を観ながら食べ歩きをして、一関の誇る食文化を味わってみませんか?
一関ヒロセユードームはこちら↓